思春期は遙かにすぎて今思愁期老いには老いの反抗期あり
霧にうかぶ清しき桜の内らより身を投げ入れよと声の聞こえる
赦されて無限を昇りゆけるもの鳩のむくろの胸厚かりき
在るという痛みに耐えるものたちよ人間も樹も洞をもつもの
がっちゃんとこの日常に鍵かけて森に向かって歩みいだせり
いったい、人はどこから来て、どこへ往こうとしているのか。そんな問いかけが、つねに歌の根底に横たわっている。春の逃げ水のむこうの彼岸を想像したり、桜の中から声が聴こえてきたり、鰭をもって大海原を泳ぎ、側溝を流れる木の葉に載せてと懇願する。こうした虚の空間へと入っていくことのできる無心さこそが、藤岡さんの歌の魅力である。
喜多弘樹・解説にかえてより
2500円・税別